| 2021年度・学部「経営組織」 講義アンケート(全回収分) | |
| ●授業内容の満足度:4.57 (N=154) | |
| ※評価軸は,5(満足),4(やや満足),3(どちらでもない),2(やや不満足),1(不満足) | |
| ●講師所感/学生への回答 | |
| □コロナの影響でGW明けまでハイブリッド,その後はオンデマンド配信中心という講義スケジュールになりました.案の定,画像や音声が鮮明でないという意見があり申し訳なかったですが,何度も繰り返し復習ができたというポジティブな意見もあり,一長一短なのかなと思います. □オンデマンドでは質問ができないという欠点を補うため,最後にQ&A講義をライブで用意しました.参加者は少なかったですが,「ぶっちゃけトーク」がさく裂するなど,オンラインでも私はかなり楽しむことができていました. □また,ケース討議を対面中心で追加でやりました.これも参加者は少なかったですが,ビジネススクールに行かないと受けられない内容ですので,もったいなかったのでは? | |
| ●本講義に関する気づいた点,感想など(学生による自由記述.順不同) | |
| 1 | 大変興味深い内容で,もっと学んでみたいと感じました. | 
| 2 | 理論的な話に偏ることなく,実際の社会でどのような取り組みや捉え方がなされているのかまで学ぶことができ,とてもおもしろかった. | 
| 3 | 経営学科で最も受けて良かったと思える講義だった. | 
| 4 | 具体例や恋愛でのたとえ話など,楽しく授業を受けられました.ありがとうございました!! | 
| 5 | 全て聞きごたえのある講義でした.ありがとうございました. | 
| 6 | 後半はオンデマンド講義となりましたが,事例を豊富に用いた説明によって,非常に楽しんで,戦略論,組織論への理解を深めることができました.ありがとうございました. | 
| 7 | 事例を交えながらの理論の解説がなされていて,親しみやすく理解しやすい内容だった. | 
| 8 | 講義後半はアーカイバルによる実施だったため,すぐに質問ができない反面,くり返し見直すことができたので良かったです.ケース討議も楽しかったです. | 
| 9 | 企業の内部環境について,様々な研究や考えについて触れるのはこの講義が初だったので,とても参考になった. | 
| 10 | 教科書を絶対的に正しいとしない講義は,とても興味深かった. | 
| 11 | 研究の流れ,学派の分岐など,体系的に学べて良かった.例)インセンティブ→モチベーション→リーダーシップ/戦略→組織,etc | 
| 12 | 勉強になりました.特にケース討議は,ポーター理論の理解に役立ちました. | 
| 13 | 経営組織が学んでいてとても好きになりました! | 
| 14 | 実験の内容や実例を多く講義の中で話して下さり,授業内容をより深く理解できたと思います. | 
| 15 | ぶっちゃけトークが面白かったです. | 
| 16 | 経営学の本質を学ぶことができて,とてもおもしろかったです. | 
| 17 | 対面の授業ももっとやってほしかったが,オンデマンドの授業でも,内容が面白いので自分のペースで理解ができるまで視聴を重ねられたのが良かった. | 
| 18 | 授業中のスライドは時間の関係でメモしきれないこともあり,著作権の都合もあってNUCTでもチェックできないのは難しいと感じていた.そのため,今期のようなビデオ配信の形だと,映像を止めることができて,勉強がしやすいと感じた. | 
| 19 | 今期の授業の中で1番おもしろかったです.よくよく考えてみたら当たり前だけど,言われるまで気づかないということが多かったです.オンデマンドの1回目以外をもっと画質上げてください. | 
| 20 | 具体例やエピソード等が多用に使われていて,非常に分かりやすく,おもしろい講義でした. | 
| 21 | 経営組織の本質を知ることができて面白かった. | 
| 22 | 非常におもしろい授業で楽しく視聴しました.音声が良くない(雑音が多い)のが少々気になりました. | 
| 23 | 講義が面白かった.実践的な例を多く用いてわかりやすかった. | 
| 24 | 就活前に勉強しておきたかったです. | 
| 25 | 講義内容が,とても今後のためになりました.ありがとうございました. | 
| 26 | 非常に面白く為になる授業でした.ありがとうございました. | 
| 27 | 内容はバツグンにおもしろかったです.オンデマンドの4回目?以降くらいからカメラ角度が変わって雑音が少し大きかったです. | 
| 28 | 経営組織,経営戦略についての様々な考え方があり,面白い内容の講義でした,ありがとうございました. | 
| 29 | 現実の企業についての具体的な話など,おもしろいテーマが多くて楽しかったです. | 
| 30 | 他の講義よりも実例の紹介などが多く,分かりやすかったです.ホーソン実験が特に面白かったです. | 
| 31 | オンライン動画の音声が少し聞き取りづらかったです.具体例があって分かりやすく,歴史の裏話なおども知ることができ,深い理解につながり,さらなる興味が湧きました. | 
| 32 | 半年間,ありがとうございました. | 
| 33 | 同時授業にもオンデマンドにもそれぞれ良さがあって,面白かったです. | 
| 34 | ポーターに関しての講義は,特におもしろいと感じました. | 
| 35 | 2年目ですが,ポーターの理論は何度聞いても興味をそそられ,学びを深めることができました.ありがとうございました. | 
| 36 | 組織設計の話がとても面白かったです.どうしても本屋に行って,戦略の本をみて,そのとおりやろうと思いがちだが,一番大切なのは,論理的に考える力であると学びました. | 
| 37 | 「頭でロジカルに考えること」の重要性を教わり,他の講義にはない貴重な体験だった.内容も面白かった. | 
| 38 | オンデマンドの講義がメインでしたが,特に不都合はありませんでした.内容も興味深く,楽しい講義を受けられました. | 
| 39 | とても分かりやすく,おもしろい授業でした. | 
| 40 | 具体例が多く,面白かったです! | 
| 41 | 企業の実際の例を多く取り込んでいて,とても楽しかったです.ありがとうございました. | 
| 42 | 講義内容が面白かったので,リアルタイムで受けたかった. | 
| 43 | 内容的にとても面白く,先生でのゼミでは扱わない「企業の内部環境=組織」について学ぶことができて良かった.アーカイブ配信の方は,マイクが反響して少し聞きにくかった. | 
| 44 | ぜいたくに学べて楽しかったです. | 
| 45 | 事例を用いた説明が多かったので面白かったし印象に残った,特に,5フォースの顧客も敵対関係にあることが,顧客の知識と交渉により,引っ越し費用が半額程度まで下がった話によって,理解しやすかったし,納得した.オンラインの動画の音声がやや聞き取りにくい時があった. | 
| 46 | 論理的に考える力が大切であると分かりました. | 
| 47 | 内容がおもしろかったです. | 
| 48 | 講義を通して,経営学により興味をもつことができました. | 
| 49 | 講義内で紹介される事例がとても分かりやすく,理解の手助けになりました. | 
| 50 | ほぼオンデマンドの授業でしたが,質問対応もあり.差し支えなく受講できました. | 
| 51 | オンデマンド授業でのリアルタイムに学部生が感じた疑問点を全体に共有できないことは,大きな損失だと感じた. | 
| 52 | 講義動画のノイズが少ないと,ありがたかったです. | 
| 53 | オンデマンドの際に,音声が少し聞き取りづらい箇所がいくつかありました. | 
| 54 | オンラインの参加では,画質が悪くてスライドの小さい文字が読めなかった. | 
| 55 | オンデマンドの音声が聞き取りづらかったので,マイクを直接有線で録音すると良いかもしれません. | 
| 56 | 非常に面白い講義をしてくださり,ありがとうございました.対面で受けることができなかったことが,非常に心残りです. | 
| 57 | とても興味深い内容ばかりで,おもしろかったです. | 
| 58 | 現実の企業についての具体的な話など,おもしろいテーマが多くて楽しかったです. | 
| 59 | 半年間,ありがとうございました. | 
| 60 | 同時授業にもオンデマンドにもそれぞれ良さがあって,面白かったです. | 
| 61 | 面白かったです. | 
| 62 | とても分かりやすく,おもしろい授業でした. | 
| 63 | オンデマンド講義のカメラの位置を,スライドの正面にした方が見やすいかと思いました. | 
| 64 | 犬塚先生の授業は分かりやすかったです. | 
| 65 | 多くの事例・研究の話が盛り込まれた,受けていて面白い講義でした.ありがとうございました. | 
| 66 | 話が面白く,興味深かったです. | 
| 67 | 内容はとても楽しく学ぶことができましたが,テストは難しかったです・・・.ありがとうございました. | 
| 68 | 授業どうしのつながりを感じた. | 
| 69 | 企業事例をたくさん取り上げて下さった点が,非常に理解を助けてくださいました. | 
| 70 | 分からなかった所を何回も見返すことができ,オンデマンド形になってから特に勉強がしやすかった. | 
| 71 | 全体的な構成が分かりやすかった. | 
| 72 | オンデマンド授業の音質が悪く,何度も巻き戻さないとききとれないのが不便でした. | 
| 73 | 講義動画のノイズが少ないと,ありがたかったです. | 
| 74 | オンデマンドの音声が聞き取りづらかったので,マイクを直接有線で録音すると良いかもしれません. | 
| 75 | 講義ビデオの画質や音質が少し悪かったため,全面オンライン化後もzoomで配信した方が良かったと思った. | 
| 76 | オンライン動画の音声が少し聞き取りづらかったです.具体例があって分かりやすく,歴史の裏話なども知ることができ,深い理解につながり,さらなる興味が湧きました. | 
| 77 | 非常に分かりやすく講義をして下さり,ありがとうございました. | 
| 78 | 講義の動画で,周りの騒音(?)により教授の声がやや聞き取りづらかった. | 
| 79 | 難しくて大変でしたが面白かったです.ありがとうございました. | 
| 80 | 犬塚先生の講義は非常に面白く,聞き入ってしまいました. | 
| 81 | レジュメを見るだけより,先生の授業動画を見た方がおもしろかった. | 
| 82 | 他学部受講でしたが,内容はとても興味深いと感じました.オンデマンド講義の音声が聞き取りづらく.スライドも少し見えづらかったところだけは気になりました. | 
| 83 | 内容が講義スタイルについては,非常に満足度が高かったです.オンライン映像の雑音等,聞こえづらさが改善されると,より快適に受講できると思いました. | 
| 84 | アーカイブ配信,復習に使えて助かりました. | 
| 85 | 内容は興味深いものであったが,途中から全面オンラインとなり,去年の映像を見るだけとなったのは残念だった. | 
| 86 | オンラインによる講義を行う場合は,毎週レジュメにある理解度テストのような小テストを行うのも良いのかなと思いました. | 
| 87 | オンデマンドの音質・画質がもっと鮮明であればなお良かった. | 
| 88 | とてもおもしろかったです.ありがとうございました. | 
| 89 | 対面授業の方が面白かったです. | 
| 90 | 実際の企業の例を用いた説明が多く,とてもわかりやすい講義でした. | 
| 91 | 詳しく説明していただいて,わかりやすかったのですが,話が少し早かったです. | 
| 92 | 企業経営と組織に関する内容が非常に興味深かった.途中でオンデマンドになり,自分のモチベーションが保てなくなったのが残念.機会があればまた講義を受講したいです. | 
| 93 | 特になし. |